『アレサ・ナウ』の苦悩と恍惚

私たちの新しい再発のライナーノーツからの抜粋をお読みください

On October 12, 2021

アレサ・フランクリンについて考えると、私はエクスタシーを思い浮かべます。それは自己を完全に放棄する感覚であり、高度な集中力と深い感情を通じて達成される拡張された意識の状態です。何千年も前から、宗教や薬物、音楽(またはその三者の組み合わせ)は、エクスタティックな体験のための信頼できる燃料となってきました。これは、ひどいものから崇高なものまで、多様な文書に記録されています。後者のカテゴリーからの例として、ミラン・クンデラは音楽を作る行為を使ってこの神秘的な状態を説明しています。「キーボードを叩いている少年は…悲しみや喜びを感じ、その感情は非常に強度が増して耐えがたいものとなります:少年はすべてが忘れ去られる盲目と耳鳴りの状態に逃げ込みます。それは、自分自身さえ忘れられる状態です。エクスタシーを通じて、感情はそのクライマックスに達し、同時にその否定に至ります。」

最後の文はアレサを理解する上で特に重要です。彼女にとって、音楽を作ることは、いつも思い出すためであり、忘れるためでもあるようでした。彼女自身を中心に置くためであり、自己から気をそらすためでもあり、コントロールを取るためであり、降伏するためでもありました。私たち一人一人のように、アレサもまた複雑でした。私の他の好きなアメリカ人、ウォルト・ホイットマンのように、彼女は自己矛盾を抱え、大きな存在で、多様性を含みます。他の誰とも異なり、アレサは強さと無力さを同時に感じることを絶対に結晶化する方法で自分を表現する声と能力を持っていました。Respectの中で特に感動的な瞬間には、アレサの2番目の伝記であるリッツの言葉を引用し、彼女の姉エルマがアレサが父の教会で最初のソロを歌った時のことを振り返ります。彼女は10歳で、母親は突然亡くなり、父親、アレサ、そして彼女の兄弟セシル、エルマ、キャロリンから離れた4年後でした:

“[アレサ]はピアノの後ろに立って外を見ていました…その日はおそらく数千人が出席していて、始める前に一瞬ためらいました。彼女ができるかどうか、私は疑問に思いました。彼女には美しい声があることは皆が知っていましたが、同時に彼女が一週間ずっと感情的に混乱していたことも知っていました。彼女が気持ちを整えるのに少し時間がかかりましたが、整った時にはすべてが溢れ出しました。その移行は素晴らしいものでした。彼女は自分の極度の痛みを極度の美しさに変えました。それが私の姉の才能です。彼女は子供の頃からそれを持っていて、一瞬たりとも失ったことはありません。”

アレサの才能は早くから明らかで、彼女には指導が必要ありませんでした。子供の頃から、歌うことや耳コピでピアノを弾くことにおいて、彼女の技術的スキルやスタイルの本能は完璧で、まるで不気味なくらいでした。彼女の家庭環境はその才能を育み、その重要性を認めていました。1946年、彼女の父であるカークランド牧師は、メンフィスからデトロイトにフランクリン家を移し、新ベセルバプティスト教会を率いることになりました。そこで彼はかなりの霊的、社会的、文化的名声を博しました。デューク・エリントン、エラ・フィッツジェラルド、デラ・リーズ、ナット・キング・コールなどの著名な音楽家がフランクリン家を訪れ、スモーキー・ロビンソン、ダイアナ・ロスなどの将来のモータウンスターや、アレサに最初のピアノのコードを教えたマハリア・ジャクソンやジェームス・クリーブランド牧師などのゴスペル伝説たちも集まっていました。アレサは音楽に没頭し、黒人の誇り、力、主体性が説かれ且つ実践されるコミュニティの一員として成長しました。C.L.の神は公正、恵み、平等の神であり、彼は教会のリーダーとして地域社会を支えるために黒人労働者や職人を雇い、黒人解放神学や他の進歩的な政治を説き、新興の公民権指導者たちを支援しました。

C.L.が創り出した家庭はアレサの才能を育て、彼女の野心を呼び覚ましたが、母の喪失の上に、彼女の家庭生活は不安定で一時的なものとして感じられました。それはアレサを変え、彼女を早くから自分の奥深くに押し込むことになりました。エルマがアレサの最初のソロを記述したことは、アレサが即座に、そして本能的に音楽が危険な感情を表現するための安全な場所になりうることを理解していたことを示唆しています。彼女の作品全体はその真実の証明であり、特にアトランティックレコードでの驚異の12年間、19枚のアルバムの連続の証です。

Aretha Nowは、I Never Loved A Man The Way I Love You(VMP Essentials #84)やLady Soulといった華やかなアルバムの後にリリースされ、彼女の作品の中でしばしば見落とされています。私はこのアルバムが興味深く重要だと感じています。なたは10曲で、コロンビアで彼女の担当者が6年かけてしようとしたことを実現しています。すなわち、早期のアルバムの多くがジャズやブロードウェイスタンダード、ノベルティソングを行き来する中、音楽の全てを歌う能力を示すことです。Aretha Nowは、彼女の音域と多様性を表現する進化した、しかも努力している様には聞こえないショーケースです。彼女が歌ったどの曲でも高めるだけでなく、まるで他の誰もが歌っているのを想像することができないほど、完全に彼女自身のものにする能力を持っています。

アルバムのハイライトである“Think”を除いて(アレサとテッド・ホワイト名義ですが、実際には全て彼女のものです)、Aretha Nowのすべての曲は適切に選ばれたカバーです。彼女のキャリアのこの時点では、彼女には十分な経験があり、彼女のプロデューサーやマネージャーも同様に、選曲の際に賢い選択をすることができるようになっていました。これにより、観客の既知の楽曲に新たなフレームを与えたり、一見平凡なポップソングに深い感情を見出す機会を与えてくれるのです。カバーにと言えば、Aretha Nowを彼女がオティス・レディングを超えて走った後の勝利のラップとして考えることができます。特に“Respect”のカバーでは、泣き言から取るに足らないフェミニスト賛美歌に変身し、サム・クックの“A Change Is Gonna Come”では、彼女が自らその変化をもたらそうとしているかのようです。バート・バカラックの“I Say A Little Prayer”の彼女のカバーは(プロデューサーのジェリー・ウェクスラーが最近ディオンヌ・ワーウィックがヒットを出したために録音しないようアドバイスしましたが、幸いにもアレサは彼の言うことを聞かなかった)、このアルバムの中でも特に目立つ曲です。アレサのバージョンは、バカラックの曲に一般的に見られる光沢のある艶を取り除きます。彼女は懐かしい、わずかに引き裂かれたようで、ワーウィックの滑らかな解釈とは大きく異なります。アルバム全体にわたって、特にこの曲では、スウィート・インスピレーションズのバックボーカルが敬意と力を与えます。彼らはアレサをただ支持するだけでなく、彼女との会話に入ってきて、彼女自身の意義のあるコメントや文脈を提供します。まるでゴスペルソングやギリシャのコーラスのようです。アレサはここで何か生々しくて癒されていないものを見つけ、そのバージョンをバカラック自身が決定版であると認めました。

Aretha Nowは1968年6月にリリースされました。その年は国内外の不安定さが特徴づけられ、アレサにとっても個人的、職業的に混沌とした時期でした。ウェクスラーは、アレサが彼らが一緒に作り出した勢いを活かすように促し、できるだけ早く多くの曲を録音するように勧めました。テッド・ホワイトはますます暴力的になり、誰が知っているか、誰が見ても構わないかのようでした(1967年、アレサはJetが「転倒による目の怪我」と呼んだ理由でパフォーマンスを欠席しました)。C.L.・フランクリンは最近、脱税で起訴され、デトロイトで生活し、説教をしていましたが、数年間にわたって高まってきた人種的緊張が暴動として現れ始めていました。Aretha Nowがリリースされる頃には、アレサはマーチン・ルーサー・キング・ジュニアの葬儀で「Precious Lord」を歌い、2ヶ月後にはシカゴで1968年の民主党全国大会で国歌を歌い、ついにテッドと永遠に別れ、兄のセシルを別れの後の新しいマネージャーに指名しました。

Aretha Nowに何が起こったのか、そして何が起こっているのかが聞こえます。Night Time Is The Right Time(レイ・チャールズに最も関連づけられています)では、母の死後、愛人に慰めを求めています。“You’re A Sweet Sweet Man”は、身体も心も魅了する男性を離れなければならないことを知っている女性の視点から書かれています;スティーブ・クロッパーとドン・コバイが作曲した“See Saw”では、愛人との関係において、立ち位置が不確かな女性について歌われます。彼女を持ち上げることもあれば、「地面に倒れ込む」とも。アレサが“(You Make Me Feel Like) A Natural Woman”について、おそらく最も幸せな曲だと語ったことは注目に値しますが、彼女は神との関係を思い浮かべて歌ったのです。それでも、アレサは、曲のテーマに関わらず、常に中心にいて力強く、時には希望を持ち、時には喜びを感じさせる声を持っています。アリフ・マーディンとトム・ダウドの正確、洗練された、創造的なアレンジは、この効果を達成するために大きな役割を果たします。特にジミー・クリフの“Hello Sunshine”のカバーでは、アルバムで「Think」ではない最高の曲です。アレサのカバーは、100年の冬の後に春を迎える女性のようです。夫が戦争から帰還し、救世主が彼女の心の中に入ってきます。彼女の声では、太陽を見ることは、苦労を重ねた勝利のように聞こえます。暗闇を深く感じたことのある人だけが引き出すことができる感情です。

アルバムの最高の曲であり、最も知られ、最も持続的な曲である“Think”についても同様のことが言えます。この曲は個人の主体性または社会的進歩の要求として容易に読み取ることができます(実際、マーチン・ルーサー・キング・ジュニアの葬儀から1ヶ月後にシングルとしてリリースされており、すぐに公民権の賛美歌として採用されました)。彼女は常に進歩的な政治を支持していましたが、自身の言葉によれば、アレサは公民権やフェミニストの賛美歌を書くために手を尽くしたわけではありませんが、”Think”をそのレンズを通して見ることは自然に感じられます。彼女の歌詞や伝え方には、しっかりとした強さが見えます。それは彼女の個人的な生活の反映であり、より広く(そして切り離せない)、アメリカにおける黒人女性の経験を反映しています。オバマ大統領は2015年のケネディ・センター・オナーでアレサが“(You Make Me Feel Like) A Natural Woman”を見事に歌った際に涙を拭っている姿を捉えられました。このことについて彼は、「誰よりもアフリカ系アメリカ人のスピリチュアル、ブルース、R&B、ロックンロールのつながりを完全に体現している人はありません。苦難と悲しみが美しさと活力、希望に満ちたものへと変わった。その時アレサが歌うことでアメリカの歴史が感情を揺さぶるのです。そのため、彼女がピアノに座り、「A Natural Woman」を歌うと、私を涙させることができるのです。」アレサ自身は、自らの歌を「誰かが私の手を取ってくれることを期待する、手を伸ばした私」と表現しました。彼女は自身のイメージやストーリーを制御するために、あらゆる手段を尽くしましたが、牧師のように、アレサは力強い声は単独で存在しないことを理解していました。彼女は自身を形作った経験や、超自然的な才能のために観客に強いメッセージを与えることができました。その矛盾から、これら2つの要素はメッセージの制御を観客に委ねます。彼女が歌うとき、私たちはその痛みを深く感じ、彼女自身の上に私たちの欲望や夢を書くことが容易になります。そしてたくさんの理由から、彼女の一部はそうしたかったのかもしれません。アレサが歌うとき、彼女は誰でもなく、自分自身でもあり、全ての人でもあるのです。

この記事を共有 email icon
Profile Picture of Susannah Young
Susannah Young

Susannah Young is a self-employed communications strategist, writer and editor living in Chicago. Since 2009, she has also worked as a music critic. Her writing has appeared in the book Vinyl Me, Please: 100 Albums You Need in Your Collection (Abrams Image, 2017) as well as on VMP’s Magazine, Pitchfork and KCRW, among other publications.

ショッピングカート

あなたのカートは現在空です。

ブラウジングを続ける
メンバーのための送料無料 Icon メンバーのための送料無料
安全で安心なチェックアウト Icon 安全で安心なチェックアウト
国際配送 Icon 国際配送
品質保証 Icon 品質保証